【無期迷途】メインストーリー攻略 7-1~7-6

最終更新日が2023年以前の記事です。レイアウト変更のため、正常に表示されない場合があります。

無期迷途のメインストーリーの攻略を載せています。メインストーリーが難しくて詰まっている方向けの参考です。

各ステージの推奨レベルを大幅に下回る編成で攻略していますので、実際にはここに書いてあるよりは簡単にクリアできます。

↓↓↓他のステージの攻略はこちら↓↓↓

1面2面
3面4面前半(4-1~4-6)4面後半(4-7~4-12)
5面前半(5-1~5-6)5面後半(5-7~5-12)6面前半(6-1~6-6)6面後半(6-7~6-12)
7面前半(7-1~7-6)7面後半(7-7~7-12)8面前半(8-1~8-6)8面後半(8-7~8-12)
リンクがない部分は攻略未完了です

7-1

前方から敵が襲撃してくるだけのステージです。左の角からも敵が出てきますが、それほど強くないので大した問題にはなりません。6-12を突破しているメンバーであれば楽にS級クリアできるでしょう。

出現数コア備考
マフィアの手先・エリート31スタン攻撃
DEFが高い
地下格闘技選手9
マフィアの手先7
調整者・エリート9ブロック不可

おすすめコンビクト

権能:起爆

ウェンディNOXアリエル
ケルビンイグニ

上は配置の一例です。自分の周囲を常時回復するアリエルの周りに固めることで耐久力が大幅に上がります。

範囲にダメージを入れられるコンビクトを編成すると楽です。コア破壊は最低限で問題ありません。

攻略ポイント

適切なタイミングで必殺技を撃ち込むだけ

敵が多いタイミングで範囲攻撃持ちの必殺技を、コア持ちの敵と接敵したところでコア破壊の必殺技を叩き込みましょう。これさえ守っていれば初期配置から一歩も動かさずにクリアできるはずです。ブロック不可の敵を取り逃がしそうになったら権能の起爆でスタンを与えて一時的に足止めしておけば問題ありません。

Lv40までのコンビクトで問題なくクリアできます。

7-2

謎の黒影と相対します。出現ポイントがばらけているうえ、分裂する敵や遠距離攻撃で削ってくる敵が多く、S級クリアには苦戦を強いられます。

出現数コア備考
謎の黒影13全体回復・全体攻撃
地下格闘技選手2
マフィアの手先2
汚染体4死亡時2体に分裂
厄災種4

おすすめコンビクト

権能:起爆

ケルビンアリエル
ペガシ

権能は割と何でも良いですが、困った時に敵をスタンで止められる起爆がおすすめです。編成は前衛を4体揃えていないと四方八方から襲い来る敵に対処しきれません。この攻略では回復と範囲後衛を1体ずつ入れていますが、後衛を置くメリットがあまりないステージなので、前衛5体でも良いでしょう。

最初に出てくる敵は引き付けてから対処していると分裂された時に通してしまうことがあるので、全て最前列で迎え撃ちます。

攻略ポイント

敵の出現に合わせて臨機応変に、ただし移動回数には注意

右から出てくる敵と左から出てくる敵を同時に捌かなければなりませんが、単に各出現ポイントに一体ずつを割り振っているだけではブロック数が足りずに敵を局長に通してしまいます。敵の出現に合わせて前衛をこまめに動かして受けましょう。

体力が減ってきたら一度全員を回復役の回復範囲に移動させて、6体まとめて回復させます。

謎のダンサーのコアは割っておく

謎のダンサーは舞うごとにステージ全体に回復とダメージをばらまくので、コアが露出したらコア破壊持ちを遠征させて割っておきましょう。普通はコアを割った敵はその間にダメージを稼ぎたいところですが、謎のダンサーは重い攻撃の類は持っていないので、コアを割ったら放置して、倒すのは他の敵を全部片付けてからでも大丈夫です。

7-3

ここからはサーカスのような背景のステージに変わり、出てくる敵もがらりと変わります。

出現数コア備考
ピエロ・エリート42
ピエロ8
オルガニスト6
トランペッター6貫通攻撃

おすすめコンビクト

権能:起爆

アリエルNOX
ウェンディ

敵が全く通らないマスが3マスあり、上の例のように角の所にアリエルを立たせておけば自身は攻撃を受けないようにしつつ敵の通路を全てカバーできます。ケルビンが立っている位置は攻撃範囲に通路がないので、待避所のような扱いをします。

攻略ポイント

【テクニック】トランペッターを後衛の正面で受けない

トランペッターは前方3マスに貫通する攻撃を使ってくる敵で、7面の多くで登場する厄介者です。

全員を固めて右から左に受けるような配置にしていると、前衛の真後ろにいる後衛まで攻撃を受けてしまい、最悪の場合それだけで後衛を落とされてしまいます。

トランペッターは左右方向にしか攻撃しないので、上下方向に味方を置いて迎え撃つと、後衛に攻撃が当たらなくなります。トランペッターに後衛を削られるのがネックになっている場合は考慮してみてください。

下4体のコンビクトにはトランペッターの攻撃が当たらない。

体力が尽きそうな味方は攻撃が当たらない位置に退避させる

敵の数は少なくないですが、前衛が3人もいれば止まります。攻撃を受けて落ちそうになった前衛は、後ろで控えている前衛と交代させて休憩していてもらいましょう。何もしなくてもアリエルのパッシブで少しずつ回復してもらえるので、これで戦線を維持できます。

7-4

敵の数が多く、トランペッターの貫通攻撃をもろに食らいやすいステージです。

出現数コア備考
ドラマー23コア露出中は周囲の味方を回復
ピエロ6
オルガニスト4
トランペッター11貫通攻撃
ダンサー6アクティブで左に移動

おすすめコンビクト

権能:能力付与(回復が追い付かない場合)/起爆

アリエルNOX
ヘカテーラビリンスペガシ

並んだトランペッターがとにかく厄介なので、範囲攻撃持ちが輝きます。

攻略ポイント

回復が間に合わなければ権能の「能力付与」をアリエルに

直線で進軍してくるステージのため、トランペッターの攻撃をもろに受けてしまいます。

耐久が弱い後衛の回復が間に合わなければ、権能の能力付与を回復役に使って回復技の間隔を早めましょう。

上段のダンサーはギリギリまで引き付けて受ける

ダンサーはアクティブ能力でコンビクトを無視して左に一歩ずつ動いてきます。右から左に移動する通路で受けてしまうと、気付かないうちにアクティブ能力ですり抜けられることがあるので、最後の曲がり角を曲がった一番左の列で受けます。

怖いようですが一番上で受けるよりは局長の手前で受けた方が、アリエルの回復効果の範囲内に入るので安全です。

ダンサーは間隔をあけて進軍してくるので、時間的には余裕があります。一体ずつ対処しましょう。

ドラマーは見たらすぐ割る

このステージ以降登場するドラマーは範囲内の敵を固くしてしまい突破困難な状況を作り出してしまう難敵です。コアも3枚と厚いですが、コアを見たらすぐ割れるように準備しておきましょう。コアを2枚割れる澈やヘカテーはこの後しばらく手放せなくなります。

7-5

このステージで恐怖の傀儡が初登場します。強力なコア持ち2体を相手取ります。

出現数コア備考
ドラマー13コア露出中は周囲の味方を回復
恐怖の傀儡12
ピエロ4
オルガニスト2
トランペッター8貫通攻撃
ダンサー4アクティブで左に移動

おすすめコンビクト

権能:起爆

アリエルペガシ
ヘカテー

後半に登場する中ボス2体は強力なので、複数枚のコアを割れるコンビクトは最優先で入れ、前進守備の形を取ります。

攻略ポイント

最初のトランペッターを受ける位置

上の例のように前進守備をすると、最初に出てくるトランペッターは出現地点で止まって攻撃を開始するため、後衛に攻撃が当たりません。

一方、素直にアリエルの前に固めると、トランペッターは前進して後衛に攻撃が当たる位置まで来てしまいますが、こちらの遊んでいるコンビクトの攻撃範囲にも入るようになるため、早く倒せるようになります。

後衛が弱ければ前進守備、前衛の攻撃力が足りないなら引き付けて守備、と使い分けてみてください。

コアは見たらすぐ割る

このステージでは恐怖の傀儡とドラマーの2種類のコア持ちの敵を相手にします。バラバラに割ると5枚も割らなければいけないのでまとめて割りたくなりますが、このステージでは(特にドラマーは)コアを放置しているとそれだけ倒すのに時間がかかるうえ、前衛がダメージを受け続けることになるので、片方でもコアが見えたらもう片方のコアが露出するのを待たずに即座に割るのがおすすめです。澈やヘカテーなどのコアを2枚割れるコンビクトを投入し、計5枚のコアを持続的に割れる編成を作っておきましょう。

前衛を入れ替える

中央で相手の攻撃を受け止める前衛は恐怖の傀儡とドラマーの2体を相手取るため、いくら回復が早くても放置しているとやられてしまいます。幸い上下に1マス逃がすだけで攻撃範囲からは外れるので、やられそうになった前衛は隣の前衛と入れ替えて、戦線をキープしましょう。

7-6

7-3と似たステージですが、左下に出現地点があります。ここから登場する人形はDEFが高いため物理攻撃を通しづらいです。

出現数コア備考
ドラマー23コア露出中は周囲の味方を回復
オルガニスト2
トランペッター3
ダンサー7アクティブで左に移動
人形10DEFが高い

おすすめコンビクト

権能:起爆

ペガシケルビンアリエル

人形はDEFが高いので魔法で攻撃したいのですが、出てくる位置が悪く通常は後衛であるコンビクトが身体を張って止めざるを得なくなります。魔法近接受けができるペガシ、パッシブで敵に速度低下を与えるケルビンの有無でかなり難易度が変わるステージです。

攻略ポイント

攻撃を受け止めつつ後退する

7-3と同様攻撃を一切受けない位置があるので曲がり角にアリエルを置いて受けたくなりますが、敵の数が多すぎて受け切れなくなります。

一度前の方で受け止めておき、敵が通過しそうになったら前衛を引いて受け止め直しましょう。

必殺技、権能を躊躇なく使って進軍を止める

とにかく数が多いので、1体を倒すダメージ量は間に合っていても受け止めるために必要なコンビクトの数が足りない、という事態になりがちです。

権能の起爆や、スタンか速度低下効果を持つ必殺技を惜しみなく使って敵を対処しましょう。

↓↓↓他のステージの攻略はこちら↓↓↓

1面2面
3面4面前半(4-1~4-6)4面後半(4-7~4-12)
5面前半(5-1~5-6)5面後半(5-7~5-12)6面前半(6-1~6-6)6面後半(6-7~6-12)
7面前半(7-1~7-6)7面後半(7-7~7-12)8面前半(8-1~8-6)8面後半(8-7~8-12)
リンクがない部分は攻略未完了です